日刊工業新聞社が主催する「工場管理」創刊70周年を記念した特別ウェビナーに、ファクトリーサイエンティスト協会理事の西垣氏が登壇いたします。ヤマザキマザック 取締役常務執行役員 山崎氏 とともに製造業DXの本質に迫ります。
事前登録制・視聴無料ですので、ぜひご覧いただければ幸いです。
↓イベント詳細・お申し込み(無料)はこちら↓
https://koukan2510.nikkan.co.jp
[イベント概要]
日本のモノづくり産業における「DX」・「デジタル人材育成」の現状や展望を解説するとともに、具体的な取り組み方や取り組み事例、さらには、補助金・助成金活用のポイントについても紹介します。
開催日時:2025年10月28日[火]13:00~
主催:株式会社日刊工業新聞社
事前登録制・視聴無料
<ファクトリーサイエンティスト協会が登壇するのは以下のセッション>
時間: 10月28日(月)14:10-14:50
セッションテーマ:「ファクトリーサイエンティストの価値と役割」
登壇者:ファクトリーサイエンティスト協会 理事 西垣淳子氏
ヤマザキマザック 取締役常務執行役員 山崎真嗣氏
製造業のDXが進む一方で、その成果を十分に実感できていない企業も多いのではないでしょうか。欧州型の「統合DX」と、日本の現場知を活かす「連携型DX」の違いに触れつつ、我が国のものづくり産業において ファクトリーサイエンティストが果たすべき役割 について議論します。