お知らせ
NEWS

[FAQ]ファクトリーサイエンティスト育成講座 よくあるご質問

2021年03月03日

  • お知らせ

ファクトリーサイエンティストファクトリーサイエンティスト育成講座について、多くお寄せ頂くご質問をFAQ形式でまとめました。受講を検討されている方はぜひご一読下さい。(2024年12月時点の情報となります)

Q1.ファクトリーサイエンティスト育成講座(以下FS育成講座)の開催はいつでしょうか?

Answer:
こちらのリンクにて各講座の年間予定をご確認いただけます。
[年間スケジュール]

Q2.FS育成講座はすべてオンラインで開催ですか?

Answer:
FS育成講座はすべてオンラインで開催となります。

Q3.FS育成講座はどんな内容ですか?

Answer:
IoTデバイスとそれに伴うシステムの作成、及び採取したデータを用いた課題発見/改善の打ち手の策定、データを見える化したプレゼンテーションの作成・提案の練習を行います。
全5回の内、4回目までが講座で、最後の5回目には参加者それぞれの工場、オフィスといった現場に落とし込み、その結果を「最終プレゼンテーション」として発表してもらいます。
講座で学んだことを会社に戻ってから上長や同僚に説明する資料となり、講座終了後すぐに社内に展開するのに役立ちます。
具体的な内容は、以下カリキュラムのページをご参考になさってください。

カリキュラム
https://www.factoryscientist.com/curriculum

4.受講費用はいくらですか?

Answer:
受講料 下記表をご参照ください。
それぞれ、受講者1名様ごとの価格となります。

会員種別受講料備考
非会員(一般の方)132,000円(税込、教材費含む)
個人会員【特別割引①】121,000円(税込、教材費含む)既に「個人会員」ご登録済みの方はこちらの【特別割引①】にてご参加いただけます。
協賛・賛助会員【特別割引②】92,400円 (税込、教材費含む)【特別割引②】価格でのご参加は、以下の人数までとさせていただきます。
・賛助会員企業様:1団体当たり2名様まで
・協賛会員企業様:1団体当たり4名様まで

5.FS協会の会員にならないと受講できませんか?

Answer:
現時点で会員では無い方でも、ご受講いただけます。
受講お申込みと合わせて、協賛・賛助会員にもお申込みいただければ、【特別割引②】を適用致します。
ご入会方法
https://www.factoryscientist.com/about

6.エンジニアでなくても受講できますか?

Answer:
これまで、FS育成講座を受講された方の中には、IoT導入やITを用いたデータ活用の知識を深めたり、顧客提案を目的として、商社、銀行、バックオフィスの業務につく方も受講されております。
また、Excel、Word及びWebブラウザやEメールなどを日常的に使用されている方であれば、特別なスキルや知識などがなくても受講は可能です。

Q7.Macでも受講可能ですか?

Answer:
Macでご参加いただくことはできません。
講座の中でWindows用のアプリケーションを使うため、WindowsのPCをご用意のうえご参加ください。
お持ちではない方は別途レンタル等をご検討ください。

Q8.FS育成講座を、社内向けに開催してもらえますか?

Answer:
現在は、法人会員様に向けて、オンラインコースのみで実施を検討しております。
費用については人数に合わせて、別途お見積り致します。
実績として20名での単独開講は行いました。最小についてはご予算でご相談致します。
講座内容については、通常講座と同等、教材も同じものを使用します。
まずはお問い合わせください。

Q9.海外からの受講はできますか?

Answer:
オンラインでの開催のため、海外から受講することは可能ですが、2021年3月現在、教材の海外への配送が難しいエリアがあるため、お申込前にお問い合わせ下さい。

Q10.講座で使用するアプリを教えて下さい

Answer:
講座では主に以下のアプリを使用致します。
1. Zoom https://zoom.us/
2. Discord  https://discord.com/
3. Teachable https://factoryscientist.teachable.com/
4. デスクトップアプリ
(a) Arduino IDE
(b) Microsoft Power BI Desktop
5. 各種MSクラウドサービス
(a) SharePoint
(b) Azure Portal
(c) PowerBI (WEB版)
(d) Power Automate (Flow)(WEB版)
(e) PowerApps (WEB版)
(f) PowerBI (アプリ版)
(g) PowerAutomate (Flow) (アプリ版)
(h) PowerApps (アプリ版)
(i) Microsoft365(WEB版)(OneNote、OneDrive, Excel、Word,  PowerPoint)
※アプリ利用費用は講座料金に含まれております。
※お申込み後、講座担当者から設定などの詳細をご連絡致します。


その他、講座及びファクトリーサイエンティスト協会についてご質問がございましたら、以下お問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい。

お問合せフォーム
https://www.factoryscientist.com/contact